|
 |
UE-100TXは、USB接続のイーサネットアダプタです。
インターフェイスにUSBを採用することで、快適なネットワーク環境を構築します。
|
 |
|
■
|
USBインターフェイス |
|
インターフェイスとしてUSBを採用。 貴重なPCIやISA、PCカードスロットを占有せずにネットワークを構築することが可能です。
特に最近の省スペースパソコンや薄型ノートパソコンにありがちなバス資源の不足を簡単に解消することが出来ます。USBの特徴であるプラグ&プレイ、ホットプラグ機能により、インストールも差し込んで
ドライバを導入するだけの簡単な作業で完了します。
その後は必要なときに、パソコンの電源を入れたまま抜き差しすることで簡単にネットワーク接続・切断ができ、従来のネットワークカードには真似の出来ない快適な環境を提供します。
|
■
|
100BASE-TX/10BASE-T自動認識
|
|
RJ-45 STPコネクタを搭載。10BASE-Tはもちろん100BASE-TXにも準拠しています。
さらに全二重通信にも対応しているため、最大で200Mbps(100BASE-TX全二重通信時、理論値)の高速転送を可能にしています。
100BASE-TX/10BASE-T、全二重/半二重の切り替えは、AutoNegotiation機能により、 接続された相手機器に合わせた状態で自動的に設定されるため、面倒な手続きは不要です。
さらにIEEE802.3xフローコントロール機能も搭載し、全二重通信時においてもパケット ロスのない快適なネットワークを実現します。
|
■
|
USB高速モード対応
|
|
アダプタからパソコンへのデータ転送には、USBの高速モード(12Mbps)を使用し、 高速なデータ転送を実現します。
|
■
|
ACアダプタ不要のバスパワー電源採用 ・ 低消費電力 |
|
電源としては、USBケーブルからのバスパワー電源を利用するため、外付け機器にありがちなACアダプタなどの外部電源は不要です。
また、PCカードタイプ等と比較して消費電力がきわめて低く、ノートパソコンのバッテリー使用時においても、安心してお使いいただけます。
|
|
|
|
- USB spec.1.1に対応
- USBバス電源を使用するため、ACアダプターは不要です。
※1 ・PCI/ISAバスなどのネットワークカードと同様の操作性を提供
- コンピュータのリソースを必要としません。
- プラグアンドプレイ機能に完全対応
- Full-Duplex機能をサポート
- IEEE802.3 10BASE-T/IEEE802.3u 100BASE-TXに準拠
- 全二重通信時、IEEE802.3xフローコントロールに対応
- Autonsense機能により、ネットワークの種類を自動検出(10/100Mbps、全二重/半二重)
- Windows NDISドライバ互換
- ネットワーク・ステータスを示す2つのLEDインディケータを装
|