■ Windows Vistaのとき
GW-USNanoをパソコンに差し込んでください。ドライバのインストールウィザードが表示されますので、その指示に従ってインストールを行います。
1. インストール有無の選択
無線LANアダプタをパソコンに接続すると新しく検出されたデバイスに対して、ドライバのインストールが要求されます。
[ドライバソフトウェアを検索してインストールします(推奨)]をクリックしてください。

もし、インストール有無のウィンドウが表示されなかったときや、キャンセルしたときは以下の手順でもインストールを開始できます。
[スタート]メニューから、[コンピュータ]を右クリック→[プロパティ]を選択し、[デバイス マネージャ]をクリックします。

「ほかのデバイス」の中から[802.11 n WLAN]を右クリックし、[ドライバソフトウェアの更新]をクリックしてください。

[コンピュータを参照してドライバ ソフトウェアを検索します]をクリックしてください。

[コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します(上級)]をクリックしてください。
以降は、手順 3. 無線LANアダプタのドライバの指定 に従って作業を行ってください。
2. ドライバの検索先の指定
[ディスクはありません。他の方法を試します]をクリックしてください。

[コンピュータを参照してドライバ ソフトウェアを検索します (上級)]をクリックしてください。

3. 無線LANアダプタドライバの指定
無線LANアダプタの利用目的に応じていずれかの場所を指定し、[次へ]をクリックしてください。

- Wi-Fi対応ゲーム機などをネットに接続するとき: 通常ドライバ をインストールします。
[参照]ボタンをクリックし、「ローカルディスク(C:)」−「Program Files (x86)」−「PLANEX ClientManager」−「Driver」−「VISTA64_WIN」のフォルダをクリックします。
※ 選択後の場所の指定が以下の通りとなります。
C:\Program Files (x86)\PLANEX ClientManager\Driver\VISTA64_WIN
- XLink Kaiでゲームをするとき: XLink Kai用ドライバ をインストールします。
[参照]ボタンをクリックし、「ローカルディスク(C:)」−「Program Files (x86)」−「PLANEX ClientManager」−「Driver」−「VISTA64_XLINK」のフォルダをクリックします。
※ 選択後の場所の指定が以下の通りとなります。
C:\Program Files (x86)\PLANEX ClientManager\Driver\VISTA64_XLINK

XLink Kaiは64Bit版の環境では動作保証対象外となります。
4. セキュリティの許可
[このドライバ ソフトウェアをインストールします]をクリックしてインストール作業を続行して下さい。

インストール中は以下の画面が表示されます。しばらくお待ち下さい。

5. インストール完了
以下の画面が表示されたら、インストールは完了です。[閉じる]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じて下さい。

クライアント・マネージャを再起動し、目的に応じて以下の手順を行って下さい。
- クライアントモード: パソコンをインターネットに接続する をご覧下さい。
- アクセスポイントモード: Wi-Fi対応ゲーム機、携帯電話などをネットに接続する をご覧下さい。
- XLink Kaiモード: XLink Kaiで接続する をご覧下さい。
ドライバのインストール完了後、コンピュータの再起動が求められたときは再起動して下さい。
|