WANアップリンク帯域制御 |
WANアップリンク帯域 |
WANアップリンク帯域を選択します。初期設定は「64Kbps」に設定されています。 |
MACアドレスによる帯域制御 |
有効/無効 |
送信元MACアドレスによる帯域制御の有効/無効を選択します。初期設定は「無効」に設定されています。 |
送信元MACアドレス |
送信元のMACアドレスを入力します。 |
DHCPクライアント |
DHCPクライアントを選択します。[コピー]をクリックすると、自動的に「送信元MACアドレス」が入力されます。 |
帯域 |
帯域を入力します。選択したWANアップリンク帯域よりも低い数値を入力します。 |
 |
ボタンをクリックして、「設定を変更しました」が表示されると「続ける」をクリックします。設定内容を保存します。
|
 |
設定内容をキャンセルします。
|
帯域制御MACアドレスリスト |
帯域制御MACアドレスの情報が表示されます。
設定内容を変更するときは、 をクリックし、設定を変更した後、 をクリックします。 リストから削除するときは、 をクリックします。 最大12個登録できます。
|